海津市より修理依頼の時代箪笥と豊田市より修理依頼の帳場箪笥にかかりました。

海津市より修理依頼の時代箪笥の修理にかかりました。今日は裏板外しと裏板作り内部のサンダーによる削り取り清掃と割れ板の貼り直しをしました。

豊田市より修理依頼の帳場箪笥の分解修理を始めました。今日は棚板を上より順番に外し骨組みを出しました。これより時間を見て分解しパーツに分けたいと思っています。

時代箪笥の修理、再生はこちらから

この箪笥も長い間に裏板の割れが生じています。割れ方が素直でないため埋め木修理では再度割れる確率が高い為、新しい桐板に変えます。
時代箪笥の裏板はがし

この箪笥も長い間に裏板の割れが生じています。割れ方が素直でないため埋め木修理では再度割れる確率が高い為、新しい桐板に変えます。

左記の箪笥の棚板を外し清掃しました。底板、側板に割れがある為、ハタガネで締め付け直します。
時代箪笥の割れ直しと清掃

左記の箪笥の棚板を外し清掃しました。底板、側板に割れがある為、ハタガネで締め付け直します。

帳場箪笥の分解は上より天板を外し、棚板と順番に外していきます。割れた棚板は貼り付け元に戻します。
帳場箪笥の分解、棚板接合

帳場箪笥の分解は上より天板を外し、棚板と順番に外していきます。割れた棚板は貼り付け元に戻します。

上置きの天板、棚板外しが終わり、下台の天板、棚板外しが終わりました。これから神経を使う分解に入っていきます。
帳場箪笥の分解、板外し

上置きの天板、棚板外しが終わり、下台の天板、棚板外しが終わりました。これから神経を使う分解に入っていきます。


▲このページのトップへ