関市より修理依頼の桐箪笥の本体洗いと豊田市より修理依頼の帳場箪笥の柿渋塗りと海津市より修理依頼の時代箪笥の引出の仕込み

昨日引出を洗い、本日関市より修理依頼の桐箪笥の本体を洗いました。この箪笥は引出も本体も板剥ぎが悪全て剥がれています。直す方針を決めなくてはなりません。数日自然乾燥をさせ落ち着いたら直しの方針を決めたいと思います。

豊田市より修理依頼の帳場箪笥の木地出しが出来ました。柿渋を塗り下塗りが出来ました。本体の漆塗りを之より行い塗りが完了したら本体の組み直しです。それより引出、戸板などの修理にかかります。

海津市より修理依頼の時代箪笥の引出の仕込みに手こずっています。本体の側板の形状が内側に膨らみ間口の決め方に苦労しています。

桐箪笥の修理、洗濯はこちらから

時代箪笥の修理、再生はこちらから

昨日引出を洗ったので今日は本体胴を洗いました。二回目の洗濯で先回の人は洗った後に色を付けている為、ヤシャの黒さが重なり黒さが目立ちます。本来はカンナ掛けし木地を出します。当店は
桐箪笥の本体洗い

昨日引出を洗ったので今日は本体胴を洗いました。二回目の洗濯で先回の人は洗った後に色を付けている為、ヤシャの黒さが重なり黒さが目立ちます。本来はカンナ掛けし木地を出します。当店は

本体を洗いました、梅雨時で乾燥が非常にむつかしいです。それとこの箪笥は作り手の剥ぎの取り方、板選択が間違っており全て剥ぎ切れしています。直す方針を決めなくてはなりません。
桐箪笥の洗い、乾燥

本体を洗いました、梅雨時で乾燥が非常にむつかしいです。それとこの箪笥は作り手の剥ぎの取り方、板選択が間違っており全て剥ぎ切れしています。直す方針を決めなくてはなりません。

帳場箪笥の木地出しが出来、写真上部が柿渋を塗った状態です。箪笥パーツ全てに柿渋お塗り下塗りを完了させました。これより漆を塗り完了後は組み直しをして引出、戸板の修理にかかります。
帳場箪笥の木地出、柿渋塗

帳場箪笥の木地出しが出来、写真上部が柿渋を塗った状態です。箪笥パーツ全てに柿渋お塗り下塗りを完了させました。これより漆を塗り完了後は組み直しをして引出、戸板の修理にかかります。

この箪笥は本体に杉板の厚い物が通しで使ってありますが、木表、木裏の使いが逆で内側に反り出ています。引出の仕込みが難しく、依頼を受けた時の引出の子分け方の悪さの原因が分かりました。
時代箪笥の引出仕込み

この箪笥は本体に杉板の厚い物が通しで使ってありますが、木表、木裏の使いが逆で内側に反り出ています。引出の仕込みが難しく、依頼を受けた時の引出の子分け方の悪さの原因が分かりました。


▲このページのトップへ