昨日は午後より海津市のお寺様に修理依頼を受けた時代箪笥を納品して来ました。親父との納品が二日続き吊り方の息が合わない為、非常に疲れが出ます。年にもよりますが・・・・
名古屋市より修理依頼の水屋戸棚の漆塗りをはじめ、天気が雨で湿度も高く乾燥が早い為、塗りが進みます。引出、引戸の柿渋塗りが今朝終わりましたので明日より漆を塗ります。
本日午後、関市洞戸より修理依頼の箪笥2本をお預かりして来ました。板取の「モネの池」を過ぎてすぐの所でした。ちなみに本日は何時もより空いている感じでした。
水屋戸棚の修理、再生はこちらから
時代箪笥の修理、再生はこちらから
桐たんすの修理、洗濯はこちらから
トップページ こんな桐たんす屋さん お客様の声