今日の午前は親父、私も定期通院で病院側の配慮で三か月に一度一緒に通院する事に成っています。
午後よりの仕事となりましたが、私は笠松町より修理依頼の桐たんすの木地調整をし明日カルカヤをかけ砥の粉ヤシャ仕上げに移れるように進めたいと思います。
親父は小牧市より修理依頼の水屋戸棚の金物外しと大阪市より修理依頼の黒檀タンスの金物外しをしました。黒檀箪笥の金物はまだ残っている為、時間を作って外します。
桐たんすの修理、洗濯はこちらから
水屋戸棚の修理、再生はこちらから
黒檀タンスの修理、再生はこちらから
トップページ こんな桐たんす屋さん お客様の声