大阪市より修理依頼の水屋戸棚の棚板削りと上置きの天板、棚板、底板、裏板をはがし骨組にし下台の分解パーツは白木地に成り下塗りが出来ます。

大阪市より修理依頼の水屋戸棚の昨日分解したバーツを磨き下塗りが出来る状態にしました。

上置きは天板、棚板、底板、側板、裏板を剥がし骨組みとなりました。数百本の釘を抜くため右手は筋肉痛です。

水屋戸棚の修理、再生はこちらから

 

トップページ こんな桐たんす屋さん お客様の声

水屋戸棚の下台の分解したパーツを木地出しして下塗りが出来る状態にしました。
分解パーツの白木地だし

水屋戸棚の下台の分解したパーツを木地出しして下塗りが出来る状態にしました。

昨日割れていた板を貼り付け汚れた部分を鉋がけして綺麗にしています。
水屋戸棚の棚板鉋がけ

昨日割れていた板を貼り付け汚れた部分を鉋がけして綺麗にしています。

上より順番に天板、棚板を外し、後は側板、裏板外しです。
水屋戸棚の底板はずし

上より順番に天板、棚板を外し、後は側板、裏板外しです。

水屋戸棚の裏板、棚板、側板、底板を剥がし骨組みとなりました。
水屋戸棚の分解修理

水屋戸棚の裏板、棚板、側板、底板を剥がし骨組みとなりました。


▲このページのトップへ