午前9時より午後5時まで
TEL&FAX
0575-22-0676
〒501-3846
岐阜県関市住吉町13番地
東京都より修理依頼の時代箪笥の引出前板の漆塗りを重ねて塗っています。
北海道より修理依頼の時代箪笥の前板、本体の木地調整が完了したため柿渋塗りをしました。
垂井町より修理依頼の開きタンスの胴縁を削り取り新しい桐を貼りはじめました。昇りタンスは裏板の割れ埋め木修理をしました。
時代箪笥の修理、再生はこちらから
桐たんすの修理、洗濯はこちらから
トップページ こんな桐たんす屋さん お客様の声
東京都より修理依頼の時代箪笥の前板の漆塗りを重ねています。
北海道より修理依頼の時代箪笥の本体、引出前部の木地調整が完了したので柿渋を塗りました。
桐たんすの胴縁の貼替修理をしています。前面を平らに削り新しい桐を貼ります。
桐たんすの裏板の割れに埋め木をして割れ修理をします。糊乾燥後裏板を綺麗にします。
▲このページのトップへ