岐阜市より修理依頼の夫婦桐たんすの開タンスの木地出しが完了しました。昇りタンスの引出の鉋がけを始めました。岐阜市より修理依頼の時代箪笥の裏板貼りと胴縁貼りの準備をしました。

岐阜市より修理依頼の桐たんすの開きが鉋がけも終え、胴側板のカルカヤもかけ色塗り前の段階まで来ました。昇りタンスの引出前面の硬い塗膜をカンナで削り取り仕上げ鉋をかけます。

岐阜市より修理依頼の時代箪笥の裏板を剥がし桐板に交換しました。前面は新しい木を胴縁に貼る為、削り取り貼る面を作りました。明日準備した板を貼ります。

桐たんすの修理、洗濯はこちらから

時代箪笥の修理、再生はこちらから

 

トップページ こんな桐たんす屋さん お客様の声

 

夫婦箪笥の一方の開きダンスの木地出しが完了し色塗りが出来る状態です。
桐箪笥開の修理、洗濯

夫婦箪笥の一方の開きダンスの木地出しが完了し色塗りが出来る状態です。

硬く付いた砥の粉の塗膜を出し目の鉋刃で削り取り再度鉋がけをします。
引出の鉋がけ

硬く付いた砥の粉の塗膜を出し目の鉋刃で削り取り再度鉋がけをします。

時代箪笥の裏板は酷い割れか、塗膜の強い物が残り修理が出来ない物が多い為、桐板に交換しています。
時代箪笥の修理、再生

裏板は酷い割れか、塗膜が残り修理が出来ない物が多い為、桐板に交換しています。

時代箪笥の胴縁、棚板に新しい木を貼り角を出します。
時代箪笥の修理、再生

時代箪笥の胴縁、棚板に新しい木を貼り角を出します。


▲このページのトップへ