各務原市より桐たんす修理の依頼を受けヤシャ仕上げが完了しロウ磨き仕事まで進みました。一宮市より茶だんす修理の依頼を受け表面の鉋がけと裏板剥がしを始めました。

各務原市より修理依頼の桐たんすの昨日塗った砥の粉下塗りにヤシャ液にて仕上げ塗をしました。気候もよくなり乾燥も早くロウ磨き仕上げまで工程は進みました。明日金物打ちをすれば完成となります。

一宮市より修理依頼の茶だんすの表面の塗膜取りをサンダーでしたいのですがロウで目詰まりする為、鉋で塗膜を取り木地調整しました。裏板を剥がし内部も同じ工程をします。

砥の粉ヤシャ仕上げが完了して引出、本体のロウ磨きをしました。
桐たんす修理、ロウ磨き

砥の粉ヤシャ仕上げが完了して引出、本体のロウ磨きをしました。

引出と本体のロウ磨きを完了させました。後は金物打ちです。
時代箪笥修理、ロウ磨き

引出と本体のロウ磨きを完了させました。後は金物打ちです。

ロウが強く乗っている塗膜の為、サンダーが利かず鉋で取っています。
茶だんす修理、鉋がけ

ロウが乗っている塗膜の為、サンダーが利かず鉋で取っています。

天板、側板の塗膜を取り裏板剥がしを始めました。
茶だんす修理、裏板剥がし

天板、側板の塗膜を取り裏板剥がしを始めました。


▲このページのトップへ