大垣市より夫婦桐たんす修理の依頼を受け本体引出を洗いました。大阪市より時代箪笥修理の依頼を受け今日も敷道の作成作業で終わりました。一宮市より茶だんす修理の依頼を受け一部分解した内部とパーツの漆塗りをしました。

大垣市より修理依頼の開き箪笥昇り箪笥の夫婦を汚れが強いので家内と娘三人で荒洗いと洗剤洗いをして天日で干しました。

高石市より修理依頼の時代箪笥の中段、下段の敷道が掘れ形がありません。切取り新しい木を剥ぎ付け作り直しです。明日敷道を作り組み立て直します。

一宮市より修理依頼の茶だんすの分解した棚板類と本体内部の漆塗りをしました。塗りが完了したら組み立て直し会部の仕上げをしてパーツの仕上げに移ります。

夫婦桐たんすの本体と引出を荒洗いと洗剤洗いをして砥の粉ヤシャを落とします。
桐たんす修理、洗い

夫婦桐たんすの本体と引出を荒洗いと洗剤洗いをして砥の粉ヤシャを落とします。

洗い終えた本体と引出を日光消毒を兼ね天日に干ししています。
桐たんす修理、洗い

洗い終えた本体と引出を日光消毒を兼ね天日に干ししています。

一番下の敷道を下台を作り直し底板に剥ぎ合わせています。
時代箪笥修理、敷道作り

一番下の敷道を下台を作り直し底板に剥ぎ合わせています。

分解した茶だんすのパーツと内側を漆を塗りました。この後組み立てます。
茶だんす修理、漆塗り

分解した茶だんすのパーツと内側を漆を塗りました。この後組み立てます。


▲このページのトップへ