岐阜市より時代箪笥修理の依頼を受け引出金物打ちを終え完成となりました。岐阜市より桐たんす修理の依頼を受け全てが割れているため順番に割れを直し本体を固めました。

岐阜市より修理依頼の時代箪笥の飾金物と引出取っ手金物を打ち付け完成となりました。

岐阜市より修理依頼の桐箪笥を始めましたが本体の全ての糊が切れ剥がれカダガタの状態です。原因としては二度目の洗濯で先回の修理人の仕事が最低だったことで仕事は大変です。

引出の底板割れは直しが悪いため埋め木修理のやり直しです。本隊は外側のノリ切れは直しましたが内部もノリ切れでガタガタの為、直し本体は枠として固まりました。

本体下台は台輪部分が虫食いのまま色塗りがしてあったため作り直しとなります。仕事の悪い二度めのタンスは受ける事を考えたいと思います。

本体の飾金物と引出取っ手、鍵金物を打ち付け完成となりました。
時代箪笥修理、完成

本体の飾金物と引出取っ手、鍵金物を打ち付け完成となりました。

桐タンス本体の底板の割れを糊にて固めています。
桐箪笥修理、割れ直し

桐タンス本体の底板の割れを糊にて固めています。

桐タンス本体の裏板の埋め木修理後の汚れ取りです。
桐箪笥修理、汚れ取り

桐タンス本体の裏板の埋め木修理後の汚れ取りです。

引出底板修理が酷いため埋め木修理再度やり直しです。
桐タンス修理、割れ修理

引出底板修理が酷いため埋め木修理再度やり直しです。


▲このページのトップへ