滋賀県より時代箪笥修理の依頼を受け本体の板切れを糊で固めました。岐阜市より桐箪笥修理の依頼を受けロウ磨きを終えた本体と引出に金物を打ち完成しました。

滋賀県より修理依頼の時代箪笥の本体の天板、側板の剥ぎ切れでグラグラな状態の為、ポンドを入れハタガネデ締め本体固めをしました。

岐阜市より修理依頼の桐箪笥二本のロウ磨きが終わったので引出金物と本体飾り金物を打ち完成となりました。

 

時代箪笥の天板、側板の剥がれを固め次に棚板を固めます。
時代箪笥修理、ノリ固め

時代箪笥の天板、側板の剥がれを固め次に棚板を固めます。

引出の取っ手金物と本体飾り金物を打っています。
桐箪笥修理、金物打ち

引出の取っ手金物と本体飾り金物を打っています。

桐箪笥の引出、本体の取っ手、飾り金物を打ち終え完成となりました。
桐箪笥修理、完成

引出、本体の取っ手、飾り金物を打ち終え完成となりました。

桐箪笥の引出取っ手金物を打ち終え完成となりました。
桐箪笥修理、完成

桐箪笥の引出取っ手金物を打ち終え完成となりました。


▲このページのトップへ