名古屋市より桐箪笥修理の依頼を受け本体、引出の洗いをしました。桶川市より時代箪笥修理の依頼を受け大引出しの作成をしました。津島市より文机修理の依頼を受け漆塗りを続けています。

名古屋市より修理依頼の桐箪笥の本体と引出を荒洗いし洗剤洗いをして天日に干しました。

桶川市より修理依頼の時代箪笥の大引の作成をして大まかな修理作業は終わりました。明日開き戸を新たに作成して木地の完成にしたいと思います。

津島市より修理依頼の文机の漆塗りを続けています。

引出全面のとの粉とヤシャのしみ込みを取り洗って干します。
桐箪笥修理、洗い

引出全面のとの粉とヤシャのしみ込みを取り洗って干します。

本体側板と胴縁、棚板に付いているとの粉、ヤシャを洗い取り干します。
桐箪笥修理、洗い

側板と胴縁、棚板に付いているとの粉、ヤシャを洗い取り干します

大引出しの側板を前板に木クギで打ち接合しています。
時代箪笥修理、引出作り

大引出しの側板を前板に木クギで打ち接合しています。

大引出しの作り直しを終え前板を削り生地が出来ました。
時代箪笥修理、木地出し

大引出しの作り直しを終え前板を削り生地が出来ました。


▲このページのトップへ