横浜市より黒檀箪笥修理の依頼を受け開き戸の取り付けと唐紙戸を付けて完成となりました。多治見市より桐箪笥修理の依頼を受け本体と前面にロウを塗りました。岐阜市より時代箪笥修理の依頼を受け本体の修理し木地を出しました。

横浜市より修理依頼の黒檀箪笥の開き戸の戸板を入れ丁番を付けて本体と接合しました。上置きの引き戸の戸板も打つ付け完成となりました。

多治見市より修理依頼の総桐箪笥のヤシャ仕上げ後のロウ磨き工程を終え明日金物打ちをしたら完成となります。

岐阜市より修理依頼の時代箪笥の塗膜を取り修理した天板も木地を出し前面の胴縁、棚板に新しい板を貼り終えたら本体は完成となります。

箪笥の金物打ちを終え開き戸丁番を取り付けています。
黒檀箪笥修理、金物打ち

箪笥の金物打ちを終え開き戸丁番を取り付けています。

金物も打ち、戸板、開き戸の取り付けも終わり完成となりました。
黒檀箪笥修理、完成

金物も打ち、戸板、開き戸の取り付けも終わり完成となりました。

ヤシャ仕上げの終わった前面にロウを塗り付け塗装保護をします。
桐箪笥修理、ロウ磨き

ヤシャ仕上げの終わった前面にロウを塗り付け塗装保護をします。

天板と裏板の修理を終えて塗膜を取り木地が出ました。
時代箪笥修理、木地出し

天板と裏板の修理を終えて塗膜を取り木地が出ました。


▲このページのトップへ